CASE 導入 / 講習会実績
導入
講習会
やなぎ亭でAED講習会
更新:
公開:

老舗居酒屋「やなぎ亭」(東京都杉並区方南町)の店主・二本柳 修さんは、地域住民を心臓突然死から守るため、4月から店舗にAED(自動体外式除細動器)を導入しました。やなぎ亭は夜になると多くの地元の常連客で賑わう人気店です。二本柳さんは「以前、具合が悪くなったお客さんがいて、常連さんの勧めもありAEDの導入を決めました」と語ってくれました。
AEDの取扱い説明会は4月22日に開催され、近隣店舗の関係者も参加しました。初めて講習を受講した従業員は「講習会を受けていなければ、心臓マッサージもAEDの使い方も分からなかったと思います」と率直な感想を述べてくれました。
説明会は江戸川区篠崎の飲食店で、母親と小学5年生の娘さんが人命救助を行った事例を紹介して始まり、AEDを使用した実技講習まで終始緊張感の中で進行しました。心臓マッサージでは2回、3回と繰り返して練習するうちに、肘を伸ばして真上から垂直に押す動作ができるようになりました。地域で協力し合い、人命を救うという「相互扶助」の精神は本当に素晴らしいと感じました。(AEDマーケティングサービス 鈴木)